縁日ごっこがありました。園庭で、「もったいないおんど」「エビカニクスおんど」を自分で作ったうちわを持って太鼓の音に合わせて「そ~れ」と元気いっぱい踊りました。
先生の太鼓は曲にバッチリ合って気持ちよく踊ることができました。子ども達から沢山拍手をもらいました。
2日目は、まちに待った縁日ごっこです。プレイルームや5歳児の部屋、ベランダを使いゲームコーナーを作りました。今年は、4・5歳児がペアになり、それぞれのゲームコーナーの係をしました。お客さんの子どもも、係でがんばる子どもも汗びっしょり!楽しい楽しい縁日ごっこでした。
ベランダは、ヨーヨー釣りのコーナーです。釣り針でヨーヨーを引っ掛けて釣りましたよ。とても、上手でした。
くじコーナーは、「いらっしゃいませ」と係りの子どもたちの呼び込みに「どんなおもちゃがとれるかな?」とワクワクしながらくじをひいていましたよ。
わにわにパニックのゲーㇺは、子ども達で作りました。わにさんが顔を出すと、ピコピコハンマーで思いきりたたく子ども達。わにが叩かれて引っ込む姿には、大笑いでしたよ。