写真コーナー

秋まつり 練り歩きをしました

秋まつりがありました。子どもたちが作ったお神輿を引きました。園庭では、1・2歳児の子ども達が元気にかわいい”おばけおみこし”を引きました。

4・5歳児は、保育園周辺を歩きました。地域を祭囃子や笛の音に合わせて「わっしょい、わっしょい」と元気な声で練り歩きました。

3歳児は、かわいい顔を貼ったお神輿をひいて、ショートコースを練り歩き、一足先に保育園に戻りました。

大原市民センターに寄り、館長さんにご挨拶しましたよ。「さいごまでがんばっておみこしひいてくださいね」と応援の言葉を頂きました。