総合消防訓練がありました。毎月、実施している避難訓練を今月は消防士さんが見守ってくれました。
「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)・ち(散らばらない)」の約束を守って立派に参加しました。
子どもたちの避難の様子を見て、消防士さんから花丸を頂きました。
総評を頂く子どもたちは、しっかり消防士さんの顔を見て集中して聞いていました。
これも花丸でした。
職員も消火訓練をしました。
消火の時は、「ピ(ピンを抜く)・ノ(ノズルを取る)・キ(気持ちを落ち着かせる)・オ(レバーを押す)」の「ピノキオ」の合言葉を唱えると、慌てずに落ち着いて消火することができました。
待ちに待ったハイパーレスキュー消防車の見学です。
嬉しそうな子どもたち、ピッカピカの消防車の隅々まで見せていただきました。
小さなクラスのお友だちも大きな消防車に興味津々でした。
因みに、消防車の色は「赤」ではなく「朱色」だそうです。
特別高度救助隊は、小倉北区富野分署と我が八幡西上津役分署に配置してあるそうです。
お見送りは消防士さんに教えていただいた「敬礼」でお別れです。
ご指導ありがとうございました。
ザ!!特別高度救助隊・ハイパーレスキューさん、また来年もよろしくお願いいたします。